雑学書から写真集まで幅広いラインナップ
-
歴飯ヒストリア-
「食欲」という手頃な欲から、どんどん歴史への興味が
膨らんでゆく一冊でした。 ――乃木坂46・山崎怜奈さん推薦!
-
ルーキー新一のイヤーンイヤーン人生-
「てなもんや三度笠」「花王名人劇場」などの人気番組を手がけたメディアプロデューサーが書き残す、「喜劇の天才」の破天荒な人生。
-
サイエンス探偵団-
理科の実験が楽しくなる!未来の科学者を目指そう!
-
マンガで覚える 図解 単位の基本-
学校で習う単位のはじまりとニュースで使われる単位を
たくさんのイラストでわかりやすく説明!
-
- 明治維新の理念をカタチにした
前島密の構想力 -
歴史家・加来耕三が「日本近代化の父」前島密の“構想力”を分析。
ビジネスマン、経営者に発揮すべき構想力のヒントを示し導く。
- 明治維新の理念をカタチにした
-
- 人生の成功に必要な60の史実
失敗と成功の日本史 -
歴史の興亡は、人間の一生のいとなみと
そもそも同じ道筋をたどる
- 人生の成功に必要な60の史実
-
ユヌス教授のソーシャル・ビジネス まんが版-
貧困に苦しむ人々を自立へと導くソーシャル・ビジネス。
その誕生と発展を追った、軌跡のストーリー。
-
- 歴史に学ぶ、ビジネス社会の教訓集
加来耕三の戦国武将ここ一番の決断 -
現代ビジネス社会を生き抜く人へ贈る、
真田信繁(幸村)はじめ、60余名の生き方!
- 歴史に学ぶ、ビジネス社会の教訓集
-
世界常識の基礎知識-
外国人とのコミュニケーションや国際ビジネスシーンで使える、
「世界の大常識」の二大原典『旧約聖書』『ギリシャ・ローマ神話』がよくわかる本
-
国際社会の基礎知識-
激動する世界の基本構造がわかる、
痛快・ユニークなエピソードをまじえて解く「国際社会のウラ常識」90項目。
-
- 歴史ドラマを発掘する遺跡さんぽのすすめ
遺跡が語る、中世まじないビジネスの世界 -
【まじない】を商品とする視点でみつめ直す、
除災招福の日本史。
- 歴史ドラマを発掘する遺跡さんぽのすすめ
-
- 坂本龍馬と龍馬を巡る人々
幕末・明治の英傑たち 新装版 -
謀略の裏にあった、貴ぶべき先駆者たちの気質――、
加来耕三が語る、奇跡の改革「明治維新」を生命懸けで駆け抜けた英傑55人の群像!
- 坂本龍馬と龍馬を巡る人々