【印刷用レイアウト】

暮らしの実用書 その他 あなたの暮らしの中にあると便利な本です

定年菜園のすすめ

シンプルなオーガニックライフ
定年菜園のすすめ


高堂 敏治 /著

ISBN978-4-8069-1313-9
C2061 \1400E

定価1,540円(税込)

購入はこちら
クリック! AMAZON.CO.JP
セブンアンドワイ
今までとは違う自分を生きる楽しさ
第二の自分探しのヒントがこの一冊に!
晴れた日には土の感触を自分の手で確かめながら、懐かしい草の匂いに包まれての野菜作りの生活。そんな菜園ライフを楽しむための入門書。
詳細
序文  「詩を秘めた菜園」 立松和平
第一章  定年後は菜園ライフを楽しむ
   あこがれの晴耕雨読の生活
   土に触れ、自然の緑に癒される
   自給自足は無理ですが、ちいさな地産地消
   有機栽培でなければ、家庭菜園の意味がない
第二章  菜園は土地探しから始める
   陽当たりのいい場所、そこが菜園
   倍率は高いが、なんども市民農園の申し込み
   ご存知ですか、田舎の滞在型市民農園を
   私有の休耕地を頼み込んで借りる
   ガレージや庭をつぶしても、菜園を作る
   田舎暮らしをしてみませんか?
第三章  年金生活者もできる、無理のない野菜作り
   経費をかけずに有機菜園
   これだけあれば農具はとりあえずOK
   趣味と実益を兼ねる野菜作り
第四章  無駄なものはない、コンポストで有機菜園
   菜園の整地は、小石取りからスタート
   有機菜園は、堆肥作りが中心
   コンポストで2.5トンの生ゴミも肥料になる
   雑草や野菜クズも、たいせつな堆肥になる
   身の回りには、菜園の材料がいっぱい
第五章  種蒔きから始める野菜作りは楽しい
   菜園で男は少年に戻る
   野菜作りで、忘れるものを見つけた!
   種から始めると、感動は倍増する
   野菜は種にはじまり、種に終わる
第六章  食べてわかる、旬の野菜はこれだ!
   忘れてしまった露地物の味
   春夏秋冬、旬の味を楽しむ
   春の野菜
   夏の野菜
   秋の野菜
   冬の野菜
   初めて知る旬の味、そこから菜園研究が始まる
第七章  のんびり、ゆっくり、丁寧に害虫対策
   病虫害の予防こそ最善の策
   どんな天然素材の防虫・消毒液がいいのかな?
   連作障害を避けるには、作付けの記録が頼り
   野菜作りも風通しがワルイと駄目
第八章  医食同源、男子厨房に入るべし
   食べることは健康の源なり
   医食同源、バランスよく食べる
   厨房に入れば、新しい自分が見つかる
   食べることへの興味が、野菜作りの原点
第九章  野菜作りは、シニアスポーツ
   菜園の緑で健康になる
   作業はあせらず、自分のリズムで
   水分補給を忘れず、甘いものと塩を持参
   野菜作りは、アウトドアーの楽しみ
第十章  生き甲斐の野菜作り、人生が変わる
   菜園には、日々ちいさな感動がある
   食べることは、即ち生きること
   無理のない自然体の生活がベスト
   菜園の恵みに深く感謝
あとがき